こんにちは。
kankiです。
このブログを読んでいただきありがとうございます!
夏至に向けて創造のワーク 3回目のテーマは「人間関係」です。
今日は、人間関係に対する、感謝のワークと、どんな人達と何をしていきたいか。望みを書いていきたいと思います。
【創造のワーク 人間関係】
①人間関係に感謝する
今日の感謝のワークは、「ザ・マジック」の魔法のような人間関係のワークをやっていきたいと思います。
人間関係に感謝する、感謝の周波数は、人間関係に幸せ、いいものを受け取れるようになっていきます。
感謝で心が満たされるとき、私たちはジャッチしません。愛と幸せな気持ちになります。
「あなたが、あなたの人生でより多くを受け取り、魔法のように人生が上向く為には、他の人のありのままの状態に感謝する必要があります。
身近な人がみんな、
(今のままのあなたを愛しています。)と言ってくれたら、あなたがどんな気持ちになるでしょうか?
ザ・マジックより」
自分もことも、相手のことも、今のありのままを受け入れて感謝できたら、何よりも自分が幸せですよね。
ありのままに感謝するワークをやっていきたいと思います。
a 自分にとって身近な人物を3人選ぶ。(親、子供、家族、恋人、ビジネスパートナー、親友、など)重要な人物3人を選びます。
3人の写真が、もし用意できたら用意してください。(他の人がいっしょに写っていても大丈夫です)
b いい気分で座り、それぞれの人に感謝できる事を考えてください。
c 3人の人の、それぞれ感謝できる事を考えたら、その人の写真をみて、
ノート、パソコン、スマホどれでもいいです、その人に対して一番感謝している事を5つ、書いていきます。
例
「ありがとう( )さん( )に対して感謝しています」
「ありがとう、お母さん、ずっと応援してくれて感謝しています」
d 感謝している事を、3人に対して書き終わったら、今日、明日、その人の写真を時間があるときに見て、その時に「ありがとう(名前)」「ありがとう、お母さん」
と、言う、または心の中で言っていきます。
※人間関係に感謝して感謝で心から満たされると、全ての人間関係が変化していきます。
このワークで、心から感謝で満たされる人物を選んで実践すると、愛と感謝で満たされていきます。
②人間関係に対しての自分の望みを書いていく
感謝の気持ちで満たされて、いい気分のまま、
自分の本音で、どんな人間関係を望んでいるのかを書いていきます。
それが、実現した形で、書いてください。
そして、実現したことを味わいながら、先に感謝してください。
例
「母親と楽しい話ができていい関係になりました。すごくうれしい、ありがとう」
「ありのままで話し合える、技術をわかちあえて一緒に仕事をして楽しくてしかたがない、ビジネスの仲間とプロジェクトができて、最高にうれしい。ありがとう」
「一緒にいて楽しい、分かり合える自分にとって完璧なパートナーが出来て、幸せすぎる、すごく幸せです。ありがとう」
書き方は自分がいいように書いて大丈夫です。それが実現したらどんな気分になるか、その感情、喜びを味わって、先に感謝する事がポイントです。
あらためて、私も毎日、夫のちょりさんと、感謝して望みを書いています。
なんでもいいなら、なんでも叶うなら、どんな人間関係を望みますか?
現状がどうであろうと、望むのは自由です。
今から人生を自分で創造できるなら、何を望みますか?
今日もありがとうございました。
愛をこめて
kanki