こんばんは。
kankiです。
お越しいただきありがとうございます。
本当の自分で生きたい。
(内なる自分)と調和していきたい。
私は日々望んでいるのですが、
最近、私は今までの癖、思考の癖でもう手放したい事を手放すサインがきていました。
今まで好きでやっていたと思っていた行動、
人間関係も、恐れから(嫌われたくない、変な目でみられなくない)
承認されたいという承認欲求から行動している事に、苦しくなってきていました。
例えば、メールやLINEの返信について。
メールやLINEがきたら、すぐに返事しないといけない。嫌な思いをさせてしまう。心配させてしまう。
という、よくわからない自分の思考に、気づきました。
相手が嫌な思いするか、心配するかは相手次第なのに、私は勝手に思い込んでいたんです。
と、いう事は、私が嫌なんですよね。
私が、友人にLINEして返事がこないと、何なの?と思ったり、心配したり、気になっている。
友人がLINEの返事を、しないことは、友人の自由だし、気にする必要がないのに、気になったりイライラするのは、
自分が、返事はすぐしないと。
という、思考でいつも忙しくてもどんな時も、すぐに返事していたからだと気付きました。
連絡きたLINEをすぐ返すのをやめました。
自分が、今返事しよう。
となった時にする、次の日になろうと、1番自分がいい気分の時に返事しようとやりました。
怖いですね。
そんな事で?と思うかもしれませんが、信用なくすかも。離れていくかも。とか、頭に出てくるんです。
でも逆に、こうしてみたら、友人から返事来ない事がなんてことなくなりました。
自分が無理して恐れから行動していると、他人の行動にイライラする。
小さな事ですが、自分が思い込んで自分を縛っている制限に気づいて手放す事を実践してます。
今、この瞬間いい気分になる事をしよう!
ネガティブな感情に支配されている時は、
いったんそこから離れて、好きな音楽聞いたり、漫画よんだり、自分がリラックスできる状態にしてあげてみてくださいね。
自分がリラックスして内なる自分に近づけば、答えがやってきます。
愛する私、ありがとう。
大好きな私に優しい言葉をかけてあげよう。
love
kanki